こんにちは。今号のコラムでは「見積時に単価アップする小技【顧客属性に基づいた提案を行う】」というテーマでお送りさせていただきます。 先日、ある葬儀社さんと打ち合わせを行っていると面白い話をお聞きしました。それはタイトル通りの見積もり時に単価アップできる方法。驚きなのは決して...
続きを読む今回お伝えしたいのは、問い合わせからの来店誘導率。 問い合わせといっても、どの媒体で問い合わせが来ているかは様々です。 例えば、チラシ、HP、TVCM、などなど。 OPEN直後、見学会などを開催している方も多くいらっしゃるかと思います。 ...
続きを読むこんにちは。 2019年8月21日から23日にかけて、東京ビッグサイトではエンディング産業展が開催されました。 今年のエンディング産業展は、コンセプトからBtoCをやめBtoBを中心に行われたようです。確かに昨年までに比べ「一般」の来場者が少なかったように感じます。その結果、初日において...
続きを読むこんにちは。今号のコラムでは「デジタルアセットマネジメントで生涯顧客単価を高める」というテーマでお送りさせていただきます。 さてあまり見慣れない言葉である「デジタルアセットマネジメント」とはなんなのか、疑問に思われた方も少なくないと思います。デジタルアセットマネジメントとは...
続きを読む「式場内覧会や事前相談会における入会数の伸び悩み」についてよくご相談されます。 会員獲得を目的としたイベントを開催しても、十分な入会数が得られない、という状況です。 このような場合は、入会数がなぜ伸び悩んでいるかを因数分解し、考えていく必要があります。 基本的に...
続きを読む