メニュー

コンサルタントコラム

葬儀業界において広告宣伝の自粛は間違っている!?

noimage
【ブログ作者:

コロナの影響で会葬者が減少し単価下落に悩まされる葬儀社様も多くいらっしゃるかと思います。 また、来館しての事前相談やイベントの自粛により、対面による見込み客のリーチにも制限がかかっているはずです。 しかし一方でステイホームという制約の中で、とあるポータル系葬儀社は過去にないほど集客が好調だと聞き...

続きを読む

【コロナ禍の葬儀業界】人件費を原価で計算していない会社様は要注意!

noimage
【ブログ作者:

こんにちは。今号のコラムでは【人件費を原価で計算していない葬儀社は要注意】というテーマでお送りさせていただきます。   さて気になる方には気になるタイトルではないでしょうか。 今号でお伝えしたいことはまさにタイトル通り「人件費を原価で計算していない葬儀社は要注意」というこ...

続きを読む

葬儀社がデジタルシフトを成功させるための3つのポイント 

noimage
【ブログ作者:

最近、葬儀社様のデジタルシフトをお手伝いさせていただく機会が増えてきました。 ここでいうデジタルシフトは、 「システム導入により紙媒体からデジタル端末での情報共有へ移行すること」を指します。   ただ、事実としてデジタルシフトが「うまくいく」会社様と、「失敗する」会...

続きを読む

葬儀社が業績アップのために追いかけるべき平均単価と商談の実態

noimage
【ブログ作者:

ここ10年で家族葬が一般化して来たのは周知の事実ですが、近年では火葬式や直葬と言われるカテゴリの構成比が20%~30%に達するようなエリアも出てきています。 こういった新しいカテゴリの商品が台頭してくるときに葬儀社の現場ディレクターから上がる声は「〇〇(商品カテゴリ)はお客様が最初から...

続きを読む

葬儀社が新規出店する際における販促費の捉え方

noimage
【ブログ作者:

本日は新規出店のおける販促費についてはお伝え出来ればと思います。   実際、去年だけで式場数は約20式場以上出店をお手伝いさせて頂いてきました。   出店を行う際には、「出店販促費用」として 大体1店舗あたり500万~700万程度の予算を設けておりま...

続きを読む
  • 無料経営相談
  • 講演依頼に関して

  • 通話無料
  • スマートフォン・携帯電話からもご利用可能
  • 受付時間:平日9:45~17:30/土日祝・年末年始を除く

執筆者一覧

年月のアーカイブ

S