メニュー
×

コンサルタントコラム

新しい仕掛けとマネジメントのバランスをとる

noimage
【ブログ作者:

皆様 こんばんは。大道です。 いつもブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。 本日は【新しい仕掛けとマネジメントのバランスをとる】というタイトルでお話しさせていただきます。 先日ある会社様にご訪問をしていろいろとインタビューをさせてもらいました。 会社の「...

続きを読む

葬儀業界の会員制度について 有料会員制度のその先とは?

noimage
【ブログ作者:

皆様 こんばんは。大道でございます。 いつもブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。 本日は【有料会員制度のその先を考える】というタイトルでお話しさせていただきます。 先日、弊社主催の葬祭業向け経営研究会にとある優良住宅リフォーム会社の社長様に ゲストとしてご...

続きを読む

常に進化を止めない

【ブログ作者:

こんにちは。 本日お伺いしたご支援先は、前年対比150%の好調を維持し続けている葬儀社様。 エリアの中でいち早く家族葬をうち出し、 徹底的に一番化を図ったことがその要因です。 とはいえ安心の状況ではありません。 周辺の競合環境は、JAや大手互助会等、巨大資本ばかり。 ...

続きを読む

時には下り坂も必要な時がある

noimage
【ブログ作者:

こんにちは。 先日山に登ってきました。 時々自然に身を置くのはいいですね、適度な運動にもなりますし、 雑音を取り除き、いろんな考え事もできます。   登山は当然、山頂に向かっての上り坂を登るわけですが、 途中には平坦な場所もあれば、下り坂なんかもあったり...

続きを読む

想いに共感し、お客様は熱くなる

noimage
【ブログ作者:

こんにちは。 連日オリンピックで熱戦が繰り広げられていますね。 私は小さなころからずっとサッカーをやって育ってきましたので、 サッカーに関してはとても残念な結果となってしまいました。 とはいえ、連日テレビやインターネットでニュースが流れると やはり見てしまうものです。 男子テ...

続きを読む
  • 無料経営相談
  • 講演依頼に関して

  • 通話無料
  • スマートフォン・携帯電話からもご利用可能
  • 受付時間:平日9:45~17:30/土日祝・年末年始を除く

執筆者一覧

年月のアーカイブ