今回は、「葬儀社が販促を打つ際に目的とゴールの設計を行う」というテーマでお送りします。 多くの会社様では、折込チラシやポスティングを始めとした販促活動を行われていると思います。 しかし、ターゲットや目的を設定せずに販促活動を行われている会社様が多数散見されます。 例えば、「家族葬〇...
続きを読むこんにちは。船井総研の野町です。 1月には、お付き合い先の中でも数社様程度、経営方針発表会を開催していらっしゃいました。経営方針発表会を開催する時期は会社様によって、様々ですが、1月の年初に開催する会社様と期末に開催する会社様の2つのパターンに分かれるかと思います。 ...
続きを読むこんにちは。今号のコラムでは「デジタル化で働き方改革を」というテーマでお送りさせていただきます。 さて皆さんもご存知の通り、働き方改革関連法案が可決、2019年4月から施行されることが決まりました。この関連法案では、残業時間の上限規制や有給休暇取得の義務化などが含まれていま...
続きを読むこんにちは。今号のコラムは「時期に合わせた営業活動で効率よく入会数を最大化する」を言うテーマで赤荻からお送りさせていただきます。 さて1月となると季節的な影響もあり、どこの葬儀社さんでも施行件数に追われていらっしゃる時期だと思います。10月前後は施行件数も比較的ゆるみやすく、その...
続きを読む前回のコラムでは、「葬儀施行担当者からどうやってアフター専任者へ引き継ぐのか? 」についてお話しいたしました。 今回は、前回に続き、「分業化②:情報共有」というテーマでお送り致します。 施行担当とアフター担当を分業する際に課題となるのが「情報共有」です。 施行~アフターまでを担当者...
続きを読む