kintoneを活用されている葬儀社さまでは、基本的な顧客管理や事務作業だけではなく、それ以外の用途でもkintoneを活用されています。
(過去、顧客管理や事務作業についてのコラムも掲載しておりますので、詳しくはそちらもご覧ください。)
今回はこんな使い方もできるのと驚かれる、葬儀社ならではのkintoneの活用方法をお伝えします!
1)供物の札作成のデジタル化
2)寺院管理のデジタル化
3)献茶スタッフ(アルバイト)の勤怠管理のデジタル化
今回は上記1~3つの使用方法とそのメリットをご紹介いたします!
目次
以前のコラムで、供物の請求書や一覧作成のデジタル化についてお伝えしました。
実は供物の札もkintoneで作成できます!
お客様から紙で注文をもらって、その内容を発注書に転記して、請求書にも転記して、お客様にお渡しする供物一覧にまとめて、供物札も作って……と同じ情報の転記が多い作業です。
kintoneでは1度情報を入力するをそれを使って帳票の出力やボタン1つでコピーができるので、転記の手間を減らせます。
供物札に必要な札名の情報を入力すれば、その情報をもとに供物札を印刷できるデータを出力します。
これまでも連携システムを使って、kintoneからExcelで出力する方法で作成されている会社様はありましたが、デメリットはExcelだと書式やフォーマットの自由度が低いということです。
それを解消できる方法として、kintoneからPowerPointが出力できる連携システムを使用した事例ができました!
出力されたPowerPointは編集ができるので、実際に札に印字したときの微調整もしてから、万全の状態で印刷ができます。
読経に来られるお寺さんごとに準備物や注意事項は異なります。
Aのお寺さんのときには仏具の並べ方はこうで、Bのお寺さんはあのタイミングで司会の案内を入れて……数ある注意点をノートにまとめていたり、ベテランの社員が覚えていて都度確認したりといったことがよくある管理方法です。
実際に葬儀社さまでよく管理されている項目は下記です。…
・宗旨、宗派、山号
・電話番号
・住所
・住職のお名前
・仏具の並べ方
・住職の来館方法(車、バイク、タクシーなど)
・式典時の注意事項
デジタルデータとして管理されるので、寺院名や住職名でその他の寺院情報が検索できます。
kintoneでは画像も登録できるので、仏具の並べ方などは写真を添付するなどで分かりやすく登録ができます。
kintoneで管理をすればデジタル管理でのメリットだけではなく、施行の登録を行う際により効果を発揮します。
施行を登録する際に、寺院を検索して登録することで、寺院の情報も紐づけることができ、他の人もすぐに情報にアクセスできます。
スマホにkintoneのアプリを入れて置けば、仏具の並べ方はスマホで確認して並べることができるので、間違いも減りますね。
外注やアルバイトなど時給計算をすることがある会社様も多いかと思います。
アルバイトだと時給×業務時間での給与計算なので、業務時間を毎月集計しなければいけません。
出勤・退勤の管理を紙でやっているので、月末の計算に時間がかかって手間だという会社様がいらっしゃいました。
紙からkintoneに変更し、アルバイトスタッフさんそれぞれがその日の出勤・退勤時間を登録できるようにしました。
毎勤務ごとに入力を行うと、kintoneにデータが蓄積されるので、表やグラフといった集計機能で月ごとの勤務時間を表示できます。
経理は集計された表・グラフを見るだけで各アルバイトの月の勤務時間が分かり、直ぐに給与を計算することができます。
いかがでしょうか?
これまで紹介した活用方法以外にも葬儀社様がkintoneで便利になる使い方はたくさんあります。
ぜひ自社ならではの活用方法も検討してみてください!
【無料セミナーのご案内】
今回、上記に加えてkintoneで実際にどのような情報を葬儀社が管理できるのか、実際のカスタマイズ事例をセミナー形式で特別にご紹介させていただくこととなりました。
是非この機会にご参加くださいませ。
□■━━━━━━━━━━━■□
□■━━━━━━━━━━━■□
葬祭業者様向けのkintoneデモセミナーを開催いたします!
kintoneの導入・社員への定着のために実践すべきことから他社のkintoneカスタマイズ事例までご紹介しているため、
kintoneをもっとうまく活用したいと考えている葬儀社様必見のセミナーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催概要
【日程】
2023年3月28日(火) 10:00~11:00
2023年4月3日(月) 10:00~11:00
2023年4月9日(日) 10:00~11:00
【料金】
無料
【開催場所】
全日程オンライン配信(Zoom)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━