メニュー
×

コンサルタントコラム

葬儀の受注率にこだわるために帳票の数値化を

【ブログ作者:

皆様の会社様では、葬儀の受注率を数値として把握をされておりますでしょうか? 葬儀の受注率を大きくわけると、 ①逝去後電話での受注率 ②逝去前電話相談での受注率 ③事前相談からの受注率 と大きく3点に分かれるかと思います。 この3点についてご説明していきたいと思...

続きを読む

インボイス制度で増税にならないために対応すべきこと|動画コンテンツ

noimage
【ブログ作者:

◆YouTubeアップのお知らせ 今回の動画は「増税にならないためにインボイス制度で葬儀社が対応すべきこと」という内容でお送りさせていただきます!   2023年10月開始の仕入税額控除の新制度、適格請求書等保存方式(いわゆる、インボイス制度)について解説しております...

続きを読む

プレミアムコンパクト葬経営研究会2月例会ダイジェスト|動画コンテンツ

noimage
【ブログ作者:

◆YouTubeアップのお知らせ 今回は「プレミアムコンパクト葬経営研究会2月例会」のダイジェスト動画をお送りさせていただきます! 2022年初回の葬祭業経営者様向け勉強会を2月25日に開催いたしました。 例会のテーマは「成熟期だからこそグレートカンパニーを目指そう」。 ...

続きを読む

電話相談でも入会率が90%を誇っている葬儀社は一体何をしているのか?

【ブログ作者:

コロナで緊急事態宣言中も相談件数は伸びている? こんにちは。 今号のコラムでは「電話相談でも入会率が90%を誇っている葬儀社は一体何をしているのか?」というテーマをお伝えさせていただきます。 さて、みなさんの中には「相談件数が減ってきたのは緊急事態宣言(以下、本文では「まん延防止措置」...

続きを読む

資料請求が2倍に上がるEFO施策とは?|動画コンテンツ

noimage
【ブログ作者:

◆YouTubeアップのお知らせ 今回の動画は「資料請求が2倍に上がるEFO施策とは?」という内容でお送りさせていただきます!   こちらのチャンネルでは主に葬儀社のWEBマーケティング施策についても発信しています。 今回は資料請求が2倍にあがるEFO施策につい...

続きを読む
  • 無料経営相談
  • 講演依頼に関して

  • 通話無料
  • スマートフォン・携帯電話からもご利用可能
  • 受付時間:平日9:45~17:30/土日祝・年末年始を除く

執筆者一覧

年月のアーカイブ