皆様こんにちは。今回からコラムの執筆をさせていただくことになりました、船井総研の水島と申します。いつも葬儀経営.comをお読みいただき誠にありがとうございます。
主にWeb集客、Webで売り上げをアップする方法やWebマーケティングの最新情報についてお伝えしていきたいと思います。
今回は無料でできるWeb集客方法、「MEO」についてお伝えさせていただきます。
目次
ネットは知りたいことがあるときに使います。検索するときに使うキーワードとして近頃多くなってきたのが「近くの〇〇」。Googleのデータによると10年前に比べて「近くの〇〇」と調べられている回数は約70倍も増えているそうです。
「近くのレストラン」と調べれば、検索結果から料理ジャンルはもちろん、店内の雰囲気、お店の口コミ評価まで分かり、電話ボタンから予約完了までできます。
また「近くのホテル」と検索すれば宿泊日、宿泊人数、料金が選択でき、地図上で比較検討し予約ページにすぐに飛ぶことができます
(“近くの”は省いてもスマホのGPS情報をもとに最も近い場所の情報を示します)
時間をかけてわざわざ色々なサイトを見て回らなくてもGoogleの検索結果上だけで行きたい場所を見つけることができます。このような“行きたい場所”を探す検索行動をローカル検索と言います。
地域密着型のローカルビジネスを運営している葬儀社様にとって、ローカル検索は無視できない消費者の行動です。対象地域で「葬儀社」と調べたとき、自社の会館がきちんと表示されるでしょうか。
さて、冒頭に触れました「MEO」は、このローカル検索で検索結果上のできるだけ上位に表示させる手法のことをと言います。
SEOのマップバージョンと言えば分かりやすいかもしれません。MEOは拠点を持たないポータルサイトには当然行うことはできません。
ローカル検索をしている人にとって、莫大なお金をかけて表示させる広告よりも十分有益な情報になり得ます。
ではMEOをどのように行うかについて一部をご紹介します。
基本はGoogleマイビジネスというツールを使って行います。Googleマイビジネスを登録されていない葬儀社様はまず登録を行ってください。そして以下の情報をGoogleマイビジネスで登録しましょう。
・ビジネス情報(サービスカテゴリ(斎場)、営業時間、電話番号、ウェブサイトURL、ビジネスの説明文)を入力しましょう
・式場の内観や外観、祭壇の写真をたくさんアップしましょう
・投稿機能を使ってイベントだけでなく、ウェブサイトのブログや、プランなどを登録しましょう。また常時投稿を続けましょう。
それ以外は質問と回答、口コミが重要です。
GoogleのMEOの評価に良い影響を与えます。
自社で更新することもできなくはありませんが、いわゆる“さくら”とそうでないものは、いずれ簡単に見破られるでしょう。インターネットユーザーは年々フェイクレビューに対して敏感になっています。
割引を使って実際のお客様からレビューを集めている葬儀社様もいらっしゃいます。説明するためのポップを使って施行後に必ず提示するなど、レビューを集める仕組みづくりをしましょう。
MEOを行うことのメリットはただ順位を上げることだけではありません。
行きたいお店を探してローカル検索をしたときに、以下のように感じる方は多いのではないでしょうか。
・営業時間が書かれていないと不便
・悪い口コミしか書かれていないと不安
・そんなお店は電話番号が正しいのか怪しい
・逆に良い口コミが入っていると安心
・素敵な写真がたくさん載っていると行きたくなる
良いことづくしのMEO。しかも無料で取り組むことができます。SEOも後発の難易度が上がるように、MEOも先行者利益があると言われています。
まだやっていない葬儀社様は今すぐにでも取り組みましょう。
お読みいただきありがとうございました。
☑Googleマップにおける口コミ集めを強化されたい方
☑検索した場合にGoogleマップを上位に表示させる方法を知りたい方
☑Googleマップ経由で会員入会や施行などの反響を得たい方
☑地域密着型葬儀社が行うべきことについて学びたい方
☑Googleマップ対策における注意点を押さえておきたい方