メニュー
×

コンサルタントコラム

【無料コラム】繁忙期になっても単価や満足度が落ちない葬儀社が行っていることとは

【執筆者:

繁忙期になると、必然的に施行件数も増え、単価が下がっていく傾向が良く見られます。
詳しく見てみると、担当件数が増えたり、忙しくてミスやクレームが発生したりすることで、1件あたりの見積もりの時間やその前後のヒアリングの時間が短くなったり、施行でのサプライズを行なう割合が減少したということも考えられます。
本日は、繁忙期で忙しくなっても単価やサービス品質が下がりにくい葬儀社の特徴をお伝え致します。

商品やサービスの目的や提供価値がしっかりと示されている

まず一つ目は、商品やサービスの目的が共通認識があるということです。例えば生花一つにとっても、このお花でどのように故人様を送るのか、どの場面でご家族に喜んで頂くのかという
付加価値がしっかり理解できているということです。ある葬儀社では、「オリジナル会葬礼状」を通してヒアリングをすることが良いお見送りを行なう第一歩なため、「オリジナル会葬礼状」の受注が出来てないと、良いお見送りが出来にくくなると定義しております。
そのように、モノ売りではなくコト売り、かつそのサービスを通してどのようにお客様を満足するのかがしっかりと共有認識があることでどのお客様へも行うサービスや接客が統一されているということになります。

ヒアリングやサービスの提供が仕組み化されている

ただし、共通認識や目的が分かっただけで、実際に受注時のヒアリングやサービスをしっかり行えているかは分かりません。なぜなら、それを行なうディレクターのスキルやモチベーションにも関与するからです。
そのようなお悩みは良く聞きますが、対策としてヒアリングやサービスの提供方法などが仕組み化されていることが必要になります。
例えば、
ヒアリングにしても自社のサービスやコンセプトに沿ったお客様のご要望や不安をしっかり聞けるようなヒアリングシートを用意し、ヒアリング結果をシステムに入力することで、施行に携わる他のスタッフもすべて見ることができるようにしている葬儀社もあります。
そうすることで、ヒアリングシートを使ったヒアリングを必ず行うこととなり、受注担当者と施行担当者が違う場合でも接客やサプライズなどの対応もギャップがなく行なうことができます。

単価やアンケートの回収率が見える化されている

あとは、基本的なこととしてディレクターや会館の実績が分かるようなっており、繁忙期でも定期的に共有・改善のフローが回っているということが大事です。
前述した繁忙期で実績が落ちていることも「意外と繁忙期が終わってから気づいた」「ディレクターも落ちていることに気づかなかった」という落とし穴がありました。
単価やアンケートの回収率(満足度の指標として)が毎月必ず共有されているような状況を作ることで、そもそも繁忙期だからといって単価が落とせないことや、即時の改善などに取り組むことができるのです。

今回は、そのような繁忙期前に必要なことをグリーフケアの観点も入れながらお伝えするセミナーをご用意しておりますので、気になる方は是非一度ご参加頂き、繁忙期での業績アップに臨んで頂ければと思います。

【11月7日(火・友引)開催】葬祭ディレクター向け|単価アップ×グリーフケア1Day集中研修

★マコセエージェンシー様ご登壇
グリーフケアケアの活用方法と自社への落とし込みが学べる1Day研修

葬儀の小規模化により従来の変動費(料理・礼品など)や祭壇での単価アップが見込めなくなっております。
そこで、お客様のヒアリングに基づいた深いニーズの把握や故人様への想いをしっかりとサービスに落とし込んだ単価・満足度UPが必要です。
本研修では、

・ヒアリングのお電話だけで涙を流すグリーフケア手法
・ご遺族の心に残るコミュニケーションレベルの上げ方
・グリーフケアで自社のブランド認知を行う拡散方法

などのノウハウをお持ちのマコセエージェンシー様に他社との差別化につながる手法をお伝えいただきます。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
開催日程
2023年11月7日(火・友引)11:00~16:30
開催場所
船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527
東京都品川区西五反田6-12-1
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 

セミナー詳細・申込はこちらから>

 

コンサルタントのコラムや全国の葬儀社の成功事例が毎週届く!
メールマガジンの登録はこちらから↓↓
メルマガ登録
  • 無料経営相談
  • 講演依頼に関して

  • 通話無料
  • スマートフォン・携帯電話からもご利用可能
  • 受付時間:平日9:45~17:30/土日祝・年末年始を除く
葬儀経営.comサービスメニュー
船井総合研究所|小川正也

小川 正也

新卒から8年間、互助会系の葬儀社に従事し、3式場10名程度のグループマネージャーを行う。
チームでの単価アップにコミットし前年比120%を達成、地縁営業やイベントを通して会員の獲得を行い、既存店ながら前年比150%の会員獲得により、業績を伸ばした経験を持つ。
単価×件数の両軸から、現場の業務改善や打ち合わせ力アップ、営業力アップを行い、業績アップのコンサルティングを行う。
その他にも、社長の右腕としての経験を活かしながら、マネジメントや現場研修、新卒採用でも幅広くサポート致します。

おすすめの記事一覧

執筆者一覧

年月のアーカイブ