2012年6月28日
消費者が葬儀社を選ぶときに一番、最初に来るのは立地一番です。つまり、足元商圏のシェアが売上の基盤を作ります。
ある葬儀社では足元商圏(商圏人口4万人)が92%という驚異的な数字を挙げています。通常、業績を上げるために行うべき手法は商圏拡大。つまり出店戦略となります。
しかし、中々、良い土地が見つからないため出店が出来ずにいました。
そこで行ったのがコンセプト型の価値を提供するマーケティング。
コンセプトを明確に作ることにより、それに共感してくれたお客様を商圏外から取り込むということを徹底して行いました。
コンセプトは「家族の絆を紡ぐ」。
そして、そのコンセプトを基に、チラシなどのマーケティング戦略も変更していきました。
その結果、狙い通り商圏外からの受注が増えました。
しかもお客様が言って来るのは「あなたたちの会社は想い出を飾ってくれたりするんでしょ。」といって商圏外のお客様が来るのです。また、商圏内での単価アップにもつながるなどの副次的作用も。
結果的に一年間で売上が4000万円アップしました。
「家族の絆を紡ぐ」をコンセプトとして徹底された葬儀会社様の事例です。
お葬式や会員制度の中で、どれだけ家族の絆を感じることができるかを徹底して考え、行っています。