メニュー
×

コンサルタント紹介

船井総合研究所|コンサルタント

葬儀チーム

 
 
 
 
 
 

【葬祭業向けコラム】地域の葬儀社が長期的に利益を伸ばしていく3つの戦略とは

今回は、地域の葬儀社が施行件数を伸ばし、売上・利益を高めていくための大きな戦略をお伝えいたします。 地域に1~2店舗の葬儀社の場合、件数が増加していても、生産性を上げる施策の効果が出づらく、営業利益率が10%程度で止まってしまうことも多いです。 それ以上に高める場合は、家族葬シフトや件数をより伸...

続きを読む

【葬儀社向けコラム】搬送から出棺までを短期間化しないと失注が増える!?

こんにちは。本日は「搬送から出棺までを短期間化しないと失注が増える!?」というテーマでお話をお伝えします。 超過死亡が昨年対比10%増加している今、シェアが変わらなければ昨年対比で10%程度施行件数が増えます。 例えば施行件数300件なら自然増だけで来年は330件に。500件の葬儀社は来年は55...

続きを読む

1日1組限定の家族葬会館で驚異の売上2億・年間215件を達成した理由とは?

「家族葬式場を建てたが、大手葬儀社が出店を加速させたり、ネットの紹介業者が件数を伸ばしたりしていることにより、今後件数アップできるか心配」と感じられている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 大阪府吹田市に本社を置く株式会社 幸成社様が運営する「家族葬のひととき 山田会館(以下 山田会館)」...

続きを読む

【葬祭業向けコラム】2023年施行件数増加や集客・入会に繋がったマーケティング事例のご紹介

先日は赤荻の方から業績を上げた事例をご紹介しましたが、今回は私の方から集客や入会の実績に繋がっているマーケティング事例をまとめてお伝えさせて頂きます。コロナ以降で集客やイベントを以前と変わりなく行っている葬儀社がほとんどになってきましたが、集客やイベントでコンスタントに実績が出ている施策も増えてきて...

続きを読む

昨年好評の葬儀社向けkintone事例セミナーが今年も”無料”で開催決定!

昨年約30名の方にご参加いただいた「葬儀社向けkintone導入・活用事例セミナー」は、本年も最新事例で開催が決定しました! 葬儀社でのkintoneの導入事例及び最新の活用事例をオンラインセミナーでお伝えします。 セミナーの概要をお伝えしますので、ご興味を持たれた方はぜひお申込みください。 ...

続きを読む
  • 無料経営相談
  • 講演依頼に関して

  • 通話無料
  • スマートフォン・携帯電話からもご利用可能
  • 受付時間:平日9:45~17:30/土日祝・年末年始を除く