いつも「船井流永続寺院経営を学ぶメールマガジン」をご覧いただき誠にありがとうございます。 YouTubeアップのお知らせ ・檀家離れ、信徒離れが進んでおり、なんとかしたい ・墓じまいが増えており、なんとか遊休地を活用したい ・お寺の未来に不安があり、何かに取り組みたい このようなお...
続きを読む今回は、「護持発展している寺院様が取り組んでいること3選!」と題して、全国100か寺以上をヒアリングさせていただき、お寺と檀信徒様、お寺と地域との良好な関係性を構築、護持発展している寺院様の取り組みを3つ厳選してお届けいたします! 厳選した取り組みとして、下記の3つを取り上げさせていただきます...
続きを読む去る10月19日に、寺院経営研究会10月度例会が、テレビ会議システムZoomを使用して、20か寺の住職様にお集まりいただき、オンライン開催されました。 今回は「檀家制度」をテーマに、神奈川県横浜市の妙法寺住職久住謙昭様にゲスト講師としてご登壇いただきました。 妙法寺様は、 ・新しい「檀...
続きを読む今回は「4年間で100件檀信徒増、葬儀後の法事依頼数98%のお寺さんがやっていることとは?」と題しまして、10月19日に開催されます寺院経営研究会の予告編をお届けいたします。 10月19日の研究会では、「檀信徒制度のリニューアル」をテーマに、妙法寺住職の久住謙昭様にゲスト講師としてご登壇いただ...
続きを読むいつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。 寺院経営をしていく中で ☑月次の収支決算が出るのが遅く、正しい経営判断が出来ていない ☑経理業務がアナログ(紙主体)になっている ☑売上管理、仕入管理、経理業務において、二重入力が発生している(同じような業務をしている) ☑経理周り...
続きを読む