以前のコラムで、「アフターコールセンターの設置」についてお話しいたしました。 今回は、そちらのファーストステップとなる、「分業化①:葬儀施行担当者からどうやってアフター専任者へ引き継ぐのか?」というテーマでお送り致します。 いざ、「施行担当者」と「アフター担当者」という形で分業化を図ると...
続きを読むこんにちは。 今回のコラムでは出店時の「認知」についてお話したいと思います。 みなさんは新しく式場を建てられたときにどうやって施行件数を伸ばしていらっしゃいますか?よくあるのが「丁寧に仕事をして」や「しっかりやっていれば口コミで広まるから」という回答。少なくともこれは...
続きを読むこんにちは。 今回は【葬儀社のWeb戦略】というタイトルでお伝えさせていただきます。 葬儀社のWeb戦略ではまず「ホームページを変えたい」「ネット広告を出さなければ・・・」とう考えが先行します。 実はこれが最も効果の出ないネット活用なのです。 最も先に考え...
続きを読むこんにちわ。 エンディングビジネスコンサルティングチームの赤荻です。 みなさまも肌で感じられる通り、 外目で見られている市場規模の増加よりも 急激な施行単価の下落や会葬人数の減少により 1葬儀社あたりの売上は減少する厳しい時代です。 さらに出店に力を入れている葬儀...
続きを読む