メニュー
×

コンサルタント紹介

園田 達彦

新卒から入社し、ライフサービス事業のコンサルティングを行っている。経営者・従業員の方々と一緒に課題を解決し業績アップを目指す『伴走型』のコンサルティングに定評がある。経営者・働く社員・エンドユーザーなどすべてのステークホルダーが笑顔になれるサポートを行います。

リニューアルすべき葬儀会館の特徴3選

こんにちは。船井総研の園田です。 前回、会館のリニューアル事例について3つご紹介させていただきました。「自社の会館がリニューアルすべきなのか迷っている」という方のために、リニューアルすべき会館の特徴をまとめました。ぜひご参考にしていただけますと幸いです。 ①小規模の客層が獲得することが出来ていな...

続きを読む

葬儀会館リニューアルをお考えの皆様へご案内

突然ですが、皆様が所有している築年数が10年以上の会館の状況はいかがでしょうか? 「大規模で古い会館だから”社葬”の時しか使わない」 「会葬人数の落ち込みと比例して稼働していない」 「競合他社の家族葬出店が相次ぎだんだんと件数が横這い・減少している」 といったご相談をよく聞きます。 ...

続きを読む

1日1組限定貸切会館+安置室1部屋の小さな式場で、月間最大20件・年間200件以上の施行を行うために取り組んだ”一日葬”とは?

死亡者数が年々増加するにあたって、件数が伸びている葬儀社も多くいらっしゃるかと思います。その中には、「式場が空いていないことにより失注してしまった。」というケースも毎月何件かあるのではないでしょうか? 大阪府吹田市にある株式会社幸成社様でも失注数が年間30件ほど日程の都合が合わないことが理由に...

続きを読む

【葬祭業向け無料コラム】反響率4倍!ネットからの問い合わせを受注につなげる方法とは

最近、多くの葬儀社様がホームページのリニューアルを行ったように思います。我々のお付き合い先の葬儀社でも直近3年間で、HPリニューアルもしくは新規でHP作成をされた葬儀社様は約60%に達します。その結果、ネット経由の問い合わせが増えているという葬儀社様は多くなってきております。 しかし、問い合わせし...

続きを読む

「空中戦を制すものが葬儀業界を制す」地域密着型の葬儀社のこれからのマーケティングとは?

お客様の葬儀社を探すまでの行動に変化が出ています。 その中で重要なのが”空中戦”。 いわゆるネットや電話による非対面型でのお客様との接触が増加している中、どのように件数をアップすればよいかについて解説します。 非対面でのお客様が増加している中で取り組むべきこととは? みなさま、こんにちは。船...

続きを読む
  • 無料経営相談
  • 講演依頼に関して

  • 通話無料
  • スマートフォン・携帯電話からもご利用可能
  • 受付時間:平日9:45~17:30/土日祝・年末年始を除く