メニュー
×

コンサルタント紹介

船井総合研究所|男性コンサルタント

金川 祐士

大学卒業後、新卒で地方銀行に入行。入行後は法人融資に特化し、小規模取引先から大規模取引先まで幅広く担当。 船井総研入社後は、前職の経験を基に、銀行目線による財務分析や財務改善、事業計画づくりなどB/Sを基軸としたコンサルティングを行う。 現在は葬祭業に特化し、主に家族葬専用式場の出店や既存式場の販促などのマーケティング、また地域や会社に合わせたプラン改善などのコンサルティングを行う。 年商3億未満の葬儀社に対し、経営者に寄り添ったコンサルティングに定評がある。

◤葬祭業向け無料コラム◢直葬集客のポイント~単価を落とさず、業績アップするためには~

最近の葬儀業界の広告では、10万円を下回る価格訴求が目立つようになりました。 新型コロナウイルスの影響もあり単価下落への対策を進める中、 競合はというとさらに低価格を武器にしたチラシやCM、ネット等の広告が激化。 このままでは施行件数自体もジリ貧になるのでは・・・という不安の声を聞きます。...

続きを読む

明日からできる!今、自社で使っているプラン表の「トークスクリプト」を作ることで、全ディレクターの単価UPを実現‼

  近年、コロナや家族葬などの葬儀の小規模化、またポータルサイトや競合との競争激化から単価が下落傾向にあります。 そういった中、プラン表まで改善すると数か月間かかってしまい、即時業績アップが難しくなります。 そこで今回は、今ある自社のプラン表を基にプラン表の説明ルールを作...

続きを読む

地方葬儀社の業績アップ手法⑤|動画コンテンツ

◆YouTubeアップのお知らせ 今回の動画は「地方葬儀社の業績アップ手法⑤」という内容でお送りさせていただきます!   限られた商圏人口、死亡数の中、 競合と差別化し勝ち残っていくためには何をすればよいのか? これからの地方葬儀社がとるべき戦略を解説して...

続きを読む

家族葬の提案スタイルが大きく変化!すぐに実践できる葬儀社向け研修をご紹介

いつもコラムをお読みいただきまして、ありがとうございます。 船井総研の金川です。   コロナの影響もあり、葬儀の形式が大きく変わる中、 ますます大事になってくるのが「会葬者に依存しない単価UP」です。   どういうことかと言えば、かつては会葬者...

続きを読む

葬儀社の単価アップ施策!お客様からお金をいただくことは“悪”ではない!売り方から見直しましょう。

いつも葬儀経営.comをご覧いただき誠にありがとうございます。 最近、コロナの影響もあり単価下落の時流が加速している中、 経営側としては、「どうにかして単価を上げなければやっていけない」 というところまで来ているのがどのエリアでも見受けられるように思います。 そこで今回は、一つの事例...

続きを読む

年商三億円未満の地方葬儀社向け即時業績アップ手法 ③ ~客層編~|動画コンテンツ

◆YouTubeアップのお知らせ 今回の動画は「年商三億円未満の地方葬儀社向け即時業績アップ手法 ③ ~客層編~」という内容でお送りさせていただきます!   3億未満の葬儀社が短期的に業績アップにつながるよう、 具体的に取り組むべきことをシリーズでお伝えさせてい...

続きを読む

年商3億円未満の地方葬儀社向け 即時業績アップ手法②|動画コンテンツ

◆YouTubeアップのお知らせ 今回の動画は「年商3億円未満の地方葬儀社向け 即時業績アップ手法②」という内容でお送りさせていただきます!   既存式場で短期的に結果を出すために 取組むべきこと、 伸ばすべき式場選びの3つのポイントを 動画で分かり...

続きを読む

葬儀社がチラシで反響を出すために行う商圏設定の方法とポイント

いつも葬儀経営.comを御覧いただきまして、誠にありがとうございます。 今回は、「葬儀社のチラシ折込 反響を出すための商圏設定の方法・ポイントとは」と題して、葬儀社(葬祭業者)様の折込チラシを通した反響(葬儀のお問い合わせ、事前相談の予約、資料請求、会員入会など)を効率よく獲得できるノウハ...

続きを読む

葬儀社のコロナ禍における新規入会数アップについて

明けましておめでとうございます! 船井総研の金川でございます。 いつも葬儀経営.comを御覧いただきまして、誠にありがとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます!   2021年1月現在、新型コロナウイルスの感染者数が日に日に拡大し、「集客や入会促進す...

続きを読む
  • 無料経営相談
  • 講演依頼に関して

  • 通話無料
  • スマートフォン・携帯電話からもご利用可能
  • 受付時間:平日9:45~17:30/土日祝・年末年始を除く